積付計算機メーカーの中ではかなり名の知れたメーカーです。
2010年入社
ソフトウェア事業部所属
入社のきっかけ
前職はVisual Basic, .Net, Oracleを使用したプログラマーでした。東京転勤の話が来たのですが、結婚を考えていたこともあり、岡山を離れないということで転職を決めました。ハローワークでいのくまの求人情報を見つけ、地元の会社で腰を据えて長期キャリアを身につけたいと思っていたことと、転勤が無いということで応募しました。
半年ほどで一通りの作業を把握し、自分で考えながら作業が出来るようになりました。初めは船のことが全く分からない状態でしたが、先ず自分で少し考えてみて分からなければ直ぐに先輩に聞くようにしてやっていくうちに、だんだんと理解出来るようになり、知識も身に付きました。
現在の仕事内容
船の姿勢計算用ソフト(専門用語で積付計算機)を作成しています。積付計算機とは、積み荷を乗せた時に、船がどのくらい傾くか、航海の際に船が折れたりひっくり返ったりしないことを規則に基づいて判定するソフトです。計算方法はどの船も同じ為、船ごとに入力画面等のカスタマイズ修正をしていきます。その他にも、客先の船舶用パイプ工場の生産管理システム・資材管理システム・コスト集計システム等のメンテナンス・新規案件等の業務を行っています。
船一隻の一通りの作業を担当するので、納品が無事に完了すると達成感をとても感じます。いのくまは積付計算機メーカーの中でかなり名の知れたメーカーです。現状以上に他社に負けない製品を提供し続けていき、積付計算機以外の新規ソフト開発等を積極的に行っていきたいと考えています。
いのくま自慢
子供の発熱等があり、会社を急に休まなくてはいけなくなった場合も自分の仕事を先輩方がリカバーしてくれたりと、非常に働きやすい職場で、ソフト会社には本当に珍しく、残業時間が少ないのでワークライフバランスは非常にいいと思います。土・日曜日に出勤することはほぼ無いので休日はだいたい2人の子供と遊んでします。仕事の性質上、椅子に座っている時間が長いので実は朝・昼・15時の3回、毎日体操を行っています!これが以外とリフレッシュもできて生産性も向上していると思います。
1日の業務の流れ
ラジオ体操・朝礼・英会話練習
出社をいたら、まずは全員でストレッチ。これによって頭も体もスッキリします。朝礼で申し送り事項を確認し、その後、業務に必須である英会話の練習をします。まちの英会話スクールよりも上達が早い!と人気です(笑)
メールチェック
お取引様からのメールなどをチェックします。内容は様々ですが、きちんと仕分け、必要なものには返信をします。
A造船 XX丸 積付計算機 ソフト作成
積付け計算機のソフト作成をします。ベースはありますが、船舶の設計は一隻一隻異なりますので、カスタマイズが必要です。ミスがないように集中して取り組みます。
昼食
待ちに待った昼食です。株式会社いのくまの周辺には、さまざまな飲食店がならび、さながら玉野グルメ!ともいえます。スタッフはお弁当だったり、外食したり、思い思いに過ごします。
ストレッチ体操
お昼空けにはみんなでストレッチ。これが体をほぐしてくれて、午後からもスムーズに作業に入れます。
B造船パイプ工場 システム改修
新規でのソフトウェア制作のほか、既存のシステム改修なども日常的に実施します。お客様の業務の進捗に合わせた、バージョンアップ作業は必須です。
けんぽ体操
15:30からはけんぽ体操。ストレッチや体操ばかりのようですが、デスクに向かうことの多い我々エンジニアには、貴重な時間です。真剣に取り組むことで、心と体の凝りをほぐし、柔軟な発想で業務に臨むことができます。
B造船パイプ工場 システム改修 見積もり作業
回収案件の見積もり作業です。システムの要件をもとに工数を割り出していきます。誤りがあってはならないので、一つひとつを丁寧に検証していきます。
C造船 XX丸 積付計算機 ソフトチェック
できあがったソフトウェアのチェックも大事な仕事です。要件通りに動くか、バグはないか、何人かで作業を分担することもあります。
残業
定時で作業が終わることも多いですが、時には残業もあります。ソフトウェア開発は時間との戦いです。少しでも良いものを作るために、手間を惜しまず、要件通りのものを求められる納期内に仕上げるのは、プロとして当たり前です。
退社
本日の作業が終わりました。残業があっても集中して実施するため、極端に遅くなることはありません。ワークライフバランスがしっかりとれているので、明日もリフレッシュして仕事に望むことができそうです。